OBの声: 柳澤 耕晴さん (工学部、震災復興ボランティアサークル所属)
(箱根の芦ノ湖にて)
私はこのコーポヤマシタで4年間過ごしました。
このアパートのいいところは、大家さんとアパートに住む学生同士の繋がりがあるところです。
今の時代、このようなアパートが存在するとは!!
と思い、入居したのがきっかけでした。
このアパートの家賃の支払い方法は、なんと手渡しでした!!
この時に近況や世間話を大家さんとよく話したりしました。
ご飯時に行けばご飯もたべさせてくれるかもしれません(^_^;)
事前に連絡するのがベストですね(^^)
大家さんは麻雀が得意なので、麻雀を覚えたいって人は教えてもらうといいですね!!
また、毎年4月に大家さんの家で学生同士の顔合わせ会があります!!
このパーティーでは大家さんの料理を食べながらみんなで話したり、ゲームをやったりします!!
ここで色んな人と交流の輪を広げるともっと楽しい大学生活になると思います!!
ちなみに私は、ここで仲良くなった同期と一緒にアウトレットに買い物に行ったり、ご飯を一緒に食べたりしました(^^)
私にとってこの4年間はとてもかけがえのない思い出となりました。
大家さんには大学では学ぶ事が出来ないものをたくさん教えていただきました。
今では、大家さん家が第二の故郷のように思います(^^)
大学生活を楽しく過ごすならこのアパートは絶対にオススメです!!